top of page

デジタルはちゅるーむ プロトタイプ完成間近!

  • 執筆者の写真: hoshinoresearch
    hoshinoresearch
  • 2022年8月13日
  • 読了時間: 1分

レオパちゃん用の飼育用アクリルケースに簡単な加工で取り付けられるようにと、アクリル板を加工して、センサーやコンピュータを取り付けられるようにしてみました。


こちらが完成イメージです。

見た目を考えて、LEDテープライトを光らせてみました。



コンピュータやセンサーは透明なボルトとナットで止められるようにしてます。




接着剤塗りすぎて少し見た目がアレな感じですが、強度は十分です。



横から見るとこんな感じです。



後は、配線を綺麗に固定して、とりあえずは完成ですね。

センサー一つだけなので、温度と湿度しか記録出来ないのですが、一番シンプルなスタートとしてはこんな感じで。

あ、センサーは色々付け替え可能ですし、LEDテープライトは温度と連動して色を変えることができます。


もし、興味がある方がいたら是非連絡ください!

プロトタイプという段階なので、部品代程度で工面します。


Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter
  • Instagram

©2022 by 星野総合研究所。

bottom of page